1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 佐久乃花 (さくのはな)   ≫  
  5. 20ページ目

佐久乃花のクチコミ・評価

  • VAX-seven4ag

    VAX-seven4ag

    4.0

    純吟無濾過生原酒SpecーDです。
    甘めですが酸味も効いてリンゴの様な爽やかさを感じます。
    瓶内で発酵が進むのか少し発泡感があるところも美味しいです。
    原料米: ひとごこち55%精米
    酵母: 長野D酵母
    日本酒度: +1

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年12月12日

  • さくら

    さくら

    3.5

    佐久の花 辛口吟醸  3.5
    甘さと麹っぽいコクもある
    後味の酸味が強めでさっぱりさせてくれる
    透き通るような感じ:友人
    甘酸っぱい系
    また飲んでもいい味
    @富来家・浦安

    テイスト 甘辛:普通

    2020年11月20日

  • さけきゃば

    さけきゃば

    2.5

    うそ、、、佐久乃花ってフルーティじゃないの??久しぶりに飲んだ、ザ・日本酒!これが特別なんだと思うけど、かなり飲むのにしんどい&厳しい!

    2020年11月9日

  • のんべー一家

    のんべー一家

    4.5

    やっぱ美味い!
    本当旨い!!
    2合しか入ってないから、あっという間になくなってしまった。。。
    在庫2本大事に飲もう笑

    2020年10月31日

  • たけ

    たけ

    3.5

    どちらで登録しようか悩みましたが、
    佐久乃花で登録しました。

    佐久乃花×亀の海 純米吟醸
    佐久乃花はひとごこち
    亀の海は山田錦
    それぞれ59%精米でミックス

    既に香りからして熟成感が出ています。
    飲んでみるとしっかりとしていてやや重め。
    熟成の効果でしょうか、濃厚な仕上がりです。

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2020年10月30日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    肉と日本酒⑩

    2020年10月17日

  • nk

    nk

    3.5

    夏らしい軽い飲み口ですね。 淡麗ながら味わいある大吟醸

    特定名称 大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年10月13日

  • のんべー一家

    のんべー一家

    4.5

    満足笑
    甘味&酸味が好み!
    小布施のナチュレルに近いかな??
    味がはっきりしてるし、飲み切りサイズだから洋食店でも重宝されそう。
    2本買ってよかったです!
    長野ヤベ〜!!!

    2日目
    味変なし!今日も美味しかったです。
    少量につき3日目分がないのが残念泣
    もう2〜3本欲しかったので再度お店に行ったところ、入荷日に完売したとのことでした笑
    2本買っといて良かった!

    2020年10月5日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    3.5

    佐久の花純米酒
    地元酒
    蔵元にて 1800ml ¥2000税込
    特約店には流れないやつ
    地元晩酌用ですね。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通

    2020年10月2日

  • ナナメ

    ナナメ

    3.0

    佐久乃花 純米吟醸 活性にごり

    ...................................................................

    ナナメです。

    長野県のお酒、佐久乃花。
    Go Toで佐久市を訪れたときに
    買いました。

    地元だけあっていろいろ種類が
    ありましたが、ニゴリストと
    してはやはりにごり酒!


    密閉栓で活性感はあまりなし。

    香りは乳酸、微かにバニラ。
    ちょい甘ほろ苦のラムネ感。

    まぜまぜするとクリーミーで
    とろとろに。旨みもたっぷり
    感じます。

    あと口はスキッとドライな
    仕上がり。


    さて、二ゴリンピック。

    R1BYのニゴリンピック、
    終わったと思ってましたが
    まだありましたね。


    #二ゴリンピック R1BY
    
    1位 花陽浴 生にごり酒
    1位 亀泉CEL24 にごり活性
    2位 廣戸川 純米にごり生酒
    3位 鳳凰美田 WINE CELL SPARKLING
    

    表彰台は変わらずでした!

    ...................................................................

    アルコール:17度
    原料米:長野県産ひとごこち
    精米歩合:59%
    酵母:非公開
    日本酒度:非公開
    酸度:非公開
    アミノ酸度:非公開
    蔵元:佐久の花酒造
    都道府県:長野県

    2020年9月30日