今宵の地酒は、滋賀の「萩乃露」です。
宮城の「萩の鶴」を呑んでから滋賀の「萩乃露」は気になってましたが、初めての銘柄となります。
それでは、いただきま~す。
これは旨い!
三ツ矢サイダーの日本酒版といったところでしょうか、爽やかそして甘旨。
辛口酒とのことですが、爽やかさや旨さが引き立っているのであまり辛さが気になりません。
辛口も美味しいお酒はウェルカムなので素敵なお酒に出会えました。
2日目
初日より開栓時の発泡は解っていましたが、2日目の開栓はさらにパワーアップしていました。
栓が半分浮いていたので気を付けて空けましたが、ポンッ!と勢いよくガスが抜けました。
日本酒は、空気に触れると変化が速いですね。
一晩でまったりと濃くなりました。
しかし、この味わいもまた旨し。初日に半分以上いただいてしまったのでアッという間になくなってしまいました。
特定名称
純米
原料米
麹米:山田錦 掛米:吟吹雪
酒の種類
無濾過 生酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通