1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 兵庫の日本酒   ≫  
  4. 奥丹波 (おくたんば)   ≫  
  5. 2ページ目

奥丹波のクチコミ・評価

  • ぢぃ

    ぢぃ

    5.0

    奥丹波 純米にごり
    Hyogo Sake 85 100%
    精米歩合60% アルコール13度

    夏仕様でちょいアルコール度数低め。
    ですが開栓時苦労しました。
    めっちゃ元気ー💦💦💦
    開け閉め開け閉め開け閉め開け閉め開け閉め開け閉め開け閉め開け閉め…
    なのに…ぶっっっしゃぁぁぁあーーーーー
    あ"あ"あ"ーーー😱😱😱😱😱
    もったいなー…
    だいぶ苦労して開栓してやっと飲めました。
    ほんのりお米の甘みがあってすっきりめ。
    あー好き❤️

    2日目、撹拌前に上澄みを…うんま❤️
    撹拌して…うんま❤️
    汗だくトレーニング後にもすっきり飲めちゃうけど
    「米」感楽しめてうんま❤️
    リピしよう、明日も1本買おう。そうしよう。

    2024年7月5日

  • gon78

    gon78

    3.5

    1831 2024/6 
    奥丹波 自然酒 △雨酒
    純米吟醸無濾過生原酒
    備中倉敷山田農園産有機雄町
    60% 15° 24/3 A
    兵庫 丹波市 山名酒造
    720 1980

    柔らかな香りと上品な口当たり。
    15度だけど生原酒ということで旨味もきちんと。
    欲を言えばもう少し力強さがほしいところかな。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年6月24日

  • バボビ

    バボビ

    4.0

    奥丹波 純米吟醸 720ml (丹波市市島町)
    やや辛口でキレがあり、旨味のある日本酒です。レトロなラベルも素敵です。
    2024年6月2日、酒蔵直売所で購入し、23日に味わいました。
    製造年月:2024年4月。原材料名:米(国産)、米麹(国産米)。原料酒米:五百万石。精米歩合:60%。アルコール分:15度。日本酒度:+2。

    『霧深い奥丹波の気候のなかで大切に育成された酒米と、三世紀にわたって枯れることなく蔵内から湧き出る仕込み水、蔵に脈々と受け継がれる微生物の営み。それぞれの原料を尊びながら、ゆっくりと醸しあげた丹波地方の晩酌酒です。
    明利小川酵母が育む清々しい吟醸香と、低温発酵による滑らかな口当たり。のど越しも爽やかにキレる端正な味わい。(ホームページより引用)』

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    2024年6月23日

  • G漢

    G漢

    4.4

    備忘錄

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年6月23日

  • ぢぃ

    ぢぃ

    4.0

    奥丹波 純米生酒
    米感がとてもあり、酸味も感じられ、若干のぴりっと感
    たまに感じる奥丹波の飲み終わりの苦味はこのお酒には無いように思います
    我が家の冷蔵庫にお迎えしたお酒のうちここ最近で1番お米を感じたかも
    奥丹波の季節が感じられるラベルが大好きでつい買っちゃう🥰
    これ、ほんまは贈答のために白ワインと一緒に買ったのだけど、日本酒が苦手とのことで贈答はワインとスウィーツに急遽変更することに
    …ラッキー!そら飲むやん🤣…てことで我が家の冷蔵庫にお迎えした次第です

    2024年6月22日

  • 纯真丁一郎

    纯真丁一郎

    4.6

    闻起来有点草本和乳酸的味道,喝起来非常酸甜,后段有些果皮涩味

    2024年5月27日

  • eikun

    eikun

    3.9

    奥丹波
    にごり酒 醪です。

    にごり飲み比べシリーズも
    甘シュワでないものをと思って
    少し前に飲ませていただきました!

    このお酒もほとんどレポがないのでは…

    この蔵の特徴からも
    やわな甘シュワではなく
    しっかりした日本酒のにごり酒で、ドライな分
    食に合わせやすかったです。

    普段飲み比べている甘シュワ系よりもオリの量が多いので、
    混ぜるとドロドロしてしまうところだけが少し苦手なところです。

    とはいえ、食に合わせやすいので
    最近のにごりシリーズの中では
    一番一気にたくさん飲んでしまいました。

    2日目以降は上澄みの部分を中心に飲んでいると
    オリが溜まって、最後はドロドロに…

    オリが多いと、自分の好みの味の調節が
    少し大変でしたが、とても美味しくいただきました。

    2024年5月4日

  • robertpark41

    robertpark41

    3.5

    山名酒造 奥丹波 春霞み

    2024年4月6日

  • ぢぃ

    ぢぃ

    4.8

    奥丹波 木札 山田錦100%
    年末の木札は一升瓶(加圧)しかなくて諦めた。
    今回のは4合瓶で、しかも圧をかけずに絞ってるとのこと。
    大好きな酒屋さんに6本しか入ってこなくて告知はしないとのことでしたが、ランニング中暴風雨で雨宿りに店に入ったらまさかの出会い…そらー買うよね。
    めでたい時に開けようと思ってたら…今日めでたいやん!
    転勤先の上司と合わず病んだ娘が復活し、具合悪くて別れも頭によぎった猫のつーちゃんが昨日からご飯食べる様になり…これよりめでたいことあるか?
    で、飲んでみたらいつも好んで飲むピチシュワタイプとは違い、こっくり旨味系。
    これはこれでんま❤️
    で、甘みの後の飲み終わりに優しい苦味。
    ただ後悔したね…ちゃんと合うアテ準備して飲みたかったぁー😭
    とりあえず残り3分の2は美味しいもの準備して飲みます❤️

    2024年3月30日

  • カノン

    カノン

    4.0

    新春槽揚荒走。
    バナナのようなテイスト、重めの甘みとビターな後味。
    重すぎず軽すぎず、食と合わせるにはちょうどいい。

    2024年3月26日