1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 荷札酒 (にふだざけ)   ≫  
  5. 104ページ目

荷札酒のクチコミ・評価

  • Back6

    Back6

    4.5

    まずまず香る。甘みとガス その後にやや苦味と辛みで甘ったるくはない。お米の旨味もしっかり感じつつ、フレッシュ。こりゃうまいっす。ほんのり色づいて初めのうちは細かい気泡がしっかり見えましたー

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年3月3日

  • cefiro

    cefiro

    4.5

    ふくはら酒店の頒布会。やや青リンゴ系のテイスト。最後のキレも良くて甘さと余韻が絶妙。荷札酒も出始めから結構飲んでるけどかなり旨くなった。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 原酒

    2021年3月3日

  • モフモフパパ

    モフモフパパ

    5.0

    先日大阪の実家から「大事な集まりがあるから帰ってこい」との指令を受けて、昨日は大阪に帰ってました。

    仕事の都合やらコロナやらで2年程帰ってなかったので、どうせならゆっくりしたいところでしたが、決算前の繁忙期な為、用事が終わればとんぼ返りです。
    でもせっかくなんで酒屋にぐらい寄りたいところ。
    長野では買えないあの酒この酒と事前に考えてたところ「もしかしたら三重県の酒屋に行けば、アノ酒買えたりすんじゃね?」と思い、調査の結果有りました!行った日に確実にアノ酒が買える店!

    実家の用事は午前中で済んだので、さっさと大阪を後にして、途中で採華ラメーン食って、三重県の酒屋まで行くとついにアノ酒とご対面!
    ここの酒屋は四合瓶3本買えばアノ酒一本買えるようですが、酒屋に行けばいつも買う量なんで問題無し!
    小さな店で種類が豊富とまではいかないですが、良い酒ばかり並んでるんで3本に絞る方が難しいくらいでした。
    高砂、楽器の別誂、町田酒造とアノ酒を購入して、急いで長野に帰りました。
    今回は高砂がちょいと高かったんで、そこそこの値段になっちゃいましたが、楽器と風の森とかで纏めれば5000円以内でアノ酒が買える計算。う〜ん良い店です。まぁ遠過ぎるんでその為だけでは行く気になりませんが、何かのついでにまた行きたい店です。

    朝3時に出発して帰ったのが20時。
    1日の走行距離約900kmと、運転嫌いな自分としたら過酷な1日なりました。

    で、荷札酒ですが...めちゃくちゃ美味かったのですが、ドロドロに疲れていたので細かい事まで記憶しておりません。
    文句無しに☆5付けれるくらい美味かったのは確かです♪

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 紅桔梗

    酒の種類 生酒 原酒

    2021年3月1日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    加茂錦 荷札酒 月白 純米大吟醸
    しぼりたてver6.6
    綺麗な旨さが弾けるように消える「月白」出品クラスの山田錦精米歩合40%でしか表現できないライトな中にしっかり味わい!
    原料米: 山田錦
    精米歩合: 40%
    アルコール: 15度

    2021年3月1日

  • なかやん

    なかやん

    4.5

    伊勢五本店で購入

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年2月28日

  • マモル

    マモル

    4.5

    加茂錦
    無濾過生原酒
    純米大吟醸

    今日は日本酒パーティー

    先ずは札酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2021年2月27日

  • ポキール

    ポキール

    5.0

    美味いぜ!どの札飲んでも美味いぜ!
    俺も札付けて出荷してくれ〜!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年2月24日

  • てんじん

    てんじん

    3.5

    ごめんなさい。ラベル撮り忘れました。
    奥にあるのがそうです。
    新潟県の加茂錦…荷札酒の備前雄町!
    薄い吟醸香…旨みも感じる純粋な香り
    最初の印象は、酸味と弱めのピチピチしたフレッシュ感…あと米の旨みですね。やや日本酒としては弱さを感じます。
    数日経つとフレッシュ感も収まり、甘みと旨みでバランス良くまとまって、仕上がりいいですね。
    個人的には、もう少し雄町らしさを感じることができれば良かったかな…
    美味しいお酒でした。ご馳走さまです。

    2021年2月24日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    加茂錦 荷札酒 黄水仙 純米大吟醸
    香味のバランス抜群! 
    「黄水仙」は、アルコール13.5%の無濾過生原酒。
    華やかな吟醸香とほどよい甘み、心地よくメリハリのある酸のバランスが絶妙。
    原料米:麹米 山田錦 掛米 雄町
    精米歩合 :50%
    アルコール分:13.5%

    2021年2月22日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    加茂錦 荷札酒 備前雄町 純米大吟醸
    優雅でふくよかな味わい、繊細さの両立する『備前雄町』。加茂錦らしい透明感、雄町米特有の奥行きのある味幅と個性!

    2021年2月22日