新潟 / 加茂錦酒造
4.31
レビュー数: 2090
加茂錦 荷札酒生詰原酒(純米大吟醸ver.8.7)しぼりたて新酒 軽いガス感の香り高く旨味ずっしり。ゆっくり飲りましょう〜。
特定名称 純米大吟醸
原料米 五百万石
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2021年1月3日
加茂錦 荷札酒 月白 純米大吟醸 Ver.6.5 しぼりたて 山田錦100% 精米歩合40% Alc.15度 甘旨辛。 このバランスが完璧! 相手を選ばない オールラウンダー! うん、オビ・ワン・ケノービやな❗️
原料米 山田錦
2021年1月2日
荷札酒の黄水仙。前飲んだやつよりバージョンが上がりました。 とてもおいしいです。アルコール度数もきもち少なめ。 でも飲み過ぎは良くないですよ。
2020年12月31日
荷札酒 美山錦 純米大吟醸 ガスのピチピチした舌触り、華やかでボリューミーな味わい 安定して旨い荷札酒、今年飲んだなかで個人的には八反錦が1番でした
原料米 美山錦
加茂錦酒造 加茂錦 純米大吟醸: 記録用。ぽんしゅ館チート連投中。 実は初加茂錦。 純米大吟醸の綺麗な感じの淡麗旨口。辛くなく、上品でスッキリで綺麗な旨口としか言い様がない。 これがいわゆる荷札酒なのかは不明、違う気がするけど普通に旨い。
加茂錦 荷札酒 月白 純米大吟醸 無濾過・仲汲み 友人宅でお料理会のおともに。 加茂錦好きの友人が、今回も用意してくれました。 飲んでみたかった「月白」(げっぱく) 一口飲んでビックリの美しさ。 上品な吟醸香。 雑味が一切感じません。 おいしいーー!! 旨味とキレがあり、食事にも合いそう。 【地域】新潟県 【使用米】山田錦 【精米歩合】40%
2020年12月29日
1628/720ml 甘いけど、くどくない
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2020年12月28日
加茂錦 酒米 播州愛山 Brilliance 純米大吟醸 お洒落なお酒! 鼻からはフルーティーなかおり 味わってみると ウイスキーのような複雑な香りをガツンと感じながら 愛山らしい甘味をほのかに感じ 後味は大吟らしくスーッと消えていく。 お洒落なお酒でした。
2020年12月26日
加茂錦 荷札酒 ver8.5 以前、お店で飲んで美味かった荷札酒 種類がたくさんあって迷いましたが、初購入 香りは柔らかなパイン様吟醸香 口に含むとしっかりとした旨味! そこから濃厚な甘味に変わり、綺麗にキレる いやー、完成度高いなー 常に一本あると安心する、そんなど真ん中、美味しいお酒 料理で言うと、肉じゃが
酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年12月24日
加茂錦 荷札酒 黄水仙 また買っちゃいました。 いや〜本当にこの酒ウマウマですねぇ〜。 身内にもおすすめしてみんな絶賛でしたね。 そりゃ 旨いもん。 そして第一声が『こりゃ アカンやつ!!』と数々の酒にまつわる倒れた話や、救急車のお世話になった武勇伝やら出てきます。(笑) みんな警戒心が凄い。それぐらい呑みやすいです。皆さんぜひ呑んでみて下さい。バケツ一杯イケるやつ〜 文句なし★満点
原料米 雄町
酒の種類 無濾過 一回火入れ
テイスト 甘辛:甘い+1
2020年12月23日