1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 荷札酒 (にふだざけ)   ≫  
  5. 111ページ目

荷札酒のクチコミ・評価

  • しるふぁ

    しるふぁ

    4.5

    加茂錦 荷札酒 山田錦50 鈴傳別誂

    (2018年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。)
    別誂(べつあつらえ)です。めちゃくちゃ好みのバランス過ぎて、鈴傳さんまで行かないと買えないのが辛いです...笑
    山田錦を使用していることもあり、荷札酒の中では味わいの印象は強めかと。また飲みたいです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    2020年12月7日

  • mattari のむ夫

    mattari のむ夫

    5.0

    荷札酒 生詰原酒/純米大吟業/無濾過・中汲み/生詰原酒

    初めての荷札酒。
    香り高く、味わい深く、心地よい甘味と酸味。
    美味しい。美味しい。美味しい。
    黄水仙と迷いこちらを持ち帰りましたが両方持ち帰ればよかったです。。

    初荷札酒

    2020年11月28日拝飲

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年12月5日

  • kutosake

    kutosake

    3.0

    加茂錦酒造・加茂錦・荷札酒
    ・純米大吟醸・槽場汲み ・頒布会特別瓶詰 2020
    
    酒屋さんの頒布会の商品。
    初日本酒頒布会。1.8L瓶。
    鳳凰美田と同時に送られてきました。
    
    タンク違いの他の荷札酒を買ってきてから飲むことにしよう。違いを感じてみたい。
    →飲んでみました。一日目とろりとしたのど越しと、ほのかな甘さのある品の良いお酒。開栓3日目、甘味が薄くなり酸味が結構増した気がする。
    
    以下、酒屋さんの説明書きに書いてあったこと(要約)今年の米は酒化率が低いものの透明感のある酒なのは間違いなく酒造なかせの米質だが、素晴らしくクリアな酒質設計に脱帽の一本とのこと。
    
    精米歩合:50%
    麹米:山田錦 掛米:五百万石
    酸度:非公開
    日本酒度:非公開
    アミノ酸度:非公開
    アルコール度:15度
    製造:2020.11.10
    購入:2020.11.22
    購入先:北陸の酒屋さん
    購入価格:頒布会価格

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年12月5日

  • 伏竜

    伏竜

    3.5

    生詰原酒 純米大吟醸 tankNo162 ver 8.5
    とろっとした甘さがあり余韻が長い.甘いだけでなく酸味もしっかり感じる.フルーツの甘さではない
    7(10:甘い,0:酸っぱい)
    購入店舗:伊勢五本店

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2020年12月4日

  • 和田怜奈

    和田怜奈

    5.0

    安定のおいしさ。

    2020年12月3日

  • ぽん

    ぽん

    5.0

    新潟はまだこんな凄いお酒を隠し持っていた!辛口なのに甘い!水のようなキレなのに、この甘さは水の甘味なのか??感動の一杯

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2020年12月1日

  • さけきゃば

    さけきゃば

    3.5

    開栓直後は強い発泡感とキレがあるが加茂錦らしい甘さがある。3日目あたりからは発泡感が抜け甘さが強くなる。早めに飲むのが自分の好みかな?大好きな加茂錦の大好きな美山錦という組み合わせのハードルが高すぎたせいか、加茂錦愛山の方が好みだったような。。。お酒は深いし難しい。

    2020年11月30日

  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    4.5

    加茂錦 荷札酒 美山錦

    うまい!!

    甘味が、ニ段階で来る感じ
    シュワシュワと一緒に
    フレッシュな甘味と旨味のあと
    コクのある甘味と僅かな苦味

    最近初もの続きです。
    まだまだ知らない銘酒がありすね
    いやーおもしろいなー


    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年11月30日

  • しるふぁ

    しるふぁ

    3.0

    加茂錦 荷札酒 黄水仙 雄町

    (2018年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。)
    荷札酒の中では濃い目というか、酸っぱめでしょうか。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    2020年11月28日

  • 紙詰まり

    紙詰まり

    4.0

    荷札ラベルが気になっていたので、購入してみました。
    生酒らしくフレッシュで、多少のガス感があります。
    結構甘めな味わいでした。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2020年11月28日