1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 光栄菊 (こうえいぎく)   ≫  
  5. 132ページ目

光栄菊のクチコミ・評価

  • sagi

    sagi

    4.0

    光栄菊 SNOW CRESCENT

    新酒でてたので買いました
    3年目位ですか?随分買いやすくなりましたね~♪
    まぁ高いからか‥

    甘ジューシーで軽い飲みやすいヤツ
    若干写楽のおりがらみを思い出させる味
    二日目以降は丸くなって、甘さ増えて落ち着いて来る

    美味い!近くに特約店あったら頻繁に買うかも、
    でも、ポチッて送料かけて迄だとたまにで十分かな(・∀・)
    やっぱちょっと高い

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年12月5日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    3.5

    光栄菊 SNOW CRESCENT
    alc13% 720ml/2,035円
    飲みやすいけど、もう少し甘さが欲しい

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年12月3日

  • 芝田 陽平

    芝田 陽平

    5.0

    光栄菊 スノークレッセント 山田錦
    待ってました‼︎スノクレ山田錦♪
    今日仕事休みで、ようやく買いに行けました。
    冷蔵庫の都合につき、4号瓶を2本購入‼︎
    さっそく一本目は本日開栓しました。
    先ずは上澄をチョコっと頂く。キリッと苦味が、
    山田錦飲んだ味ですかね(^^)
    オリを混ぜて飲めば優しい乳酸飲料

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年12月1日

  • ひで

    ひで

    4.0

    KIBOU 幾望

    あまーい
    うまーい‼️

    2021年12月1日

  • 酔楽

    酔楽

    4.5

    今宵の地酒は、佐賀の「光栄菊 / 月影」です。
    月影は初めてですが、どんな味わいでしようか?
    それでは、いただきま~す。
    スッキリ綺麗なお酒ですねー。
    光栄菊はどのお酒も美味しいですが、甘味・酸味・辛味などのバランスで表現される旨みの違いがどのお酒が一番かの好みの分かれるところでしょうね。
    亀の尾のこのお酒は、スッキリ酸味の効いた夏酒タイプのお酒でした。

    2日目
    旨味が増したように感じます。
    ★4から4.5へ。

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年11月30日

  • ピッギー

    ピッギー

    4.5

    光栄菊 月影 無濾過生原酒 亀の尾
    グレープフルーツジュースですね!やっぱり光栄菊は美味いですね!前に飲んだキボウよりスッキリする味わいです!

    2021年11月29日

  • Taijya

    Taijya

    4.0

    久しぶりに飲みましたら!相変わらずグレープフルーツジュース( ¨̮ )とても美味しいです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2021年11月29日

  • Drew

    Drew

    4.5

    This sake is eight months old but is still fresh. It’s neither sweet nor dry. It has a unique taste, but you can’t go wrong with Koeigiku. Recommended. これは8ヶ月ほど寝かせられていますが、とてもフレッシュ。甘すぎず辛すぎず。寝かせられた分、独特の味がしますが、光栄菊はやっぱりどれをとっても美味しい。おすすめの一杯。

    特定名称 純米

    原料米 北海道産きたしずく

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年11月27日

  • YOSHITAKA

    YOSHITAKA

    3.0

    2021.04 光栄菊 月影 無濾過生原酒

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年11月27日

  • eiko-sake

    eiko-sake

    4.0

    再度投稿致します。レビュー半分以上消えましたので…

    11/4開封です。
    弟が送ってくれました\(^o^)/

    会社から帰宅したら既に父が開封して呑んでいました。
    あ〜らら。残念〜最初の味を逃しちゃいました(T-T)
    よって開封してから2時間以上経ってから頂きました。

    最初はどうだったのかしらね?父は全く美味しく無い!とのこと。フム。
    弟からは開封してから寝かすよう申しつかりましたのでどんな味かドキドキ。

    これ滅茶苦茶美味しい!
    何と言ってもビックリなのが匂いが完全にお酢ねぇ。で甘味が凄い!まるで白ワインの甘酸。初々しくフレッシュ味があって。私には最初から美味しい。
    日本酒では無いのではないかと思わせる味がです。
    実は今日甲州産の出来立て白ワインを試飲させてもらえたのですがこれも甘くって、それと同じような印象です。
    どう変身するのか楽しみ!

    ちょこちょこちょこちょこと頂きました。
    ちょうど2週間目、突如味が大化け。
    何と表現したら良いでしょうか?完熟した果実のような甘みと酸味が一体化したなんとも言えない味に。
    さすがに父も美味しく成ったぞ!って。これなら呑める、とも。

    星は最初は3.8位からで一番最後の日が4.3位。
    そうそう、ここの蔵独特の味がありますね。
    とても美味しく頂きました(^-^)

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年11月27日