1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 七水 (しちすい)   ≫  
  5. 2ページ目

七水のクチコミ・評価

  • 武ちゃんギリパパ

    武ちゃんギリパパ

    3.9

    純米吟醸55 五百万石生

    七日は七水の日🥂
    控えめな香り甘味、ドライ感が強め。米のせいか淡麗辛口に感じる。ほかの七水とは趣きが違い、バランスが良くない。自分の好みとは違うな。
    とはいえ、大好きな七水、今日3本買ってしまった。

    2025年4月7日

  • 協会69号

    協会69号

    4.6

    七水 生酛 純米吟醸 雄町
    スッキリ甘めの入りから辛味を感じるが余韻はふんわりと 今までに無い感じを受ける
    良酒ひしめく栃木で1位も頷ける一本☝️

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年4月7日

  • マッチョメ3世

    マッチョメ3世

    3.9

    美味しいんだけど、フルーティー軽くて今時の味
    なんか個性欲しいな

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2025年3月20日

  • ながーー

    ながーー

    4.0

    七水 純米吟醸55 雄町 生原酒

    2025年3月18日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.0

    七水 SPRING

    うっかり調達が遅れ、7日に間に合わず。。
    気付けば、吉川さんからのポチも久々になってしまいました。

    軽快な甘さがありますが、薄くはなくていい感じです。
    去年より、良くも悪くもハッキリした味わいという印象。
    SUMMERも楽しみにしております。

    #春は別れの季節
    #そして飲み会

    2025年3月10日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.2

    七水 純米吟醸55 五百万石

    感じる果実スイートと、
    辛口ドライ感が、、
    妙にアンバランスでいて、、
    絶妙にズレてて、おもしろい
    キウイ、グレフル、バナナからの苦味がステキ

    冷酒 4.3
    常温 4.2
    お燗 3.9
    炭酸 4.2

    キンキンに冷えてないと、
    ドライ感目減りしてるのは、
    気のせいなのかな
    これだけ複雑な果実感出してるなら、
    少し温度上がってる具合の方が、
    良さが出てるような
    その過程を楽しめってことなのかな

    七水の日、
    帰り遅くなっちゃったけど、、
    しっかり楽しんでから寝ます


    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月7日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.3

    イワタヤスタンド🍶カスミセット🍶

    2025年3月7日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.3

    イワタヤスタンド🍶うまいヤツセット🍶

    2025年3月7日

  • 武ちゃんギリパパ

    武ちゃんギリパパ

    4.4

    純米FOURSEASONS SPRING夢ささら(等外米)生

    毎月七日は七水の日🥂
    微かなガス感とフルーティーな香り、主張する甘味と結構な辛味。かなりの酸味と、思いのほか濃厚で複雑な味わい。美味しく頂きました。

    2025年3月7日

  • mathematics

    mathematics

    4.3

    「七水」と「ましだや」のコラボ。

    新政のような味わい。
    口に含んでみると酸味がしっかり感じられます。ガス感のような感じ。
    その後に少し甘みがありました。キレ方も酸味で綺麗に切ります。

    雄町を使用しているのが納得出来る味わいでした!
    夢ささらを掛米にしようしてます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町、夢ささら

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月4日