栃木 / 虎屋本店
4.24
レビュー数: 816
七水 純米70 山田錦 ライチ系の香りで瑞々しく美味しいのだけれど、 若干、酸味と苦味が気になりました。
特定名称 純米
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年11月24日
🦉★4.3 七水 純米大吟醸40 Y3
七水 純米70 山田錦 7日は七水の日🍁🍂 本日クール便で届いた七水✨ 間に合ったー😍 早速開栓🥂 口当たりじゅわん😍 フルーティーに甘いけどスッキリしている 酸味もいい感じでキレが良い✨ 山田錦は七水は初めて😍 やっぱりこの口当たりがいい❣️ ロスフラワーを購入してみました🌸 バラの花びらに傷が着いてるけど それでもやっぱり美しい🌸 むしろその方が自然なんだろうな 捨てられちゃうお花が少しでも減るといいな☺️
2024年11月7日
七水 純米65 DRY辛口純米 ガッツリドライ 飲みやすいけど、決して好みではない系統 それでもぐびぐび呑み進めてしまうの 口当たりが良いからかな そしてしっかりと今回もおいしい 特に食事との相性、、かなり良くて 舌を試されてるような、 ほんのり少しの甘みも、、なんか嬉しい 冷酒 4.3 常温 4.2 お燗 4.4 炭酸 4.4 口の中でするりと溶けていくので、 かなり強く思ってしまうのは、、 あー、ホントキレイだなってこと お寿司、全部4割引き✌️ 7日、七水の日
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
七水 純米大吟醸40デリシュー 【毎月7日は七水の日】 久々のデリシュー! 前回同様、雄町40です。 七水は熟成より新酒、火入れより生、というイメージがありますが、これは火入れ熟成なのにフレッシュ感もあり。好みのお酒です! 熟成の分か、若干アルコール感がありますが炭酸水割りにするとそれが絶妙に長所に様変わり。いいお酒です。
特定名称 純米大吟醸
原料米 雄町
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
純米大吟醸50夢ささら 無濾過生 七日は七水の日🥂 フル-ティで甘酸な香りと旨味。程よい苦味を感じながら綺麗な後味。美味しい。文句のつけようが無い。飲みごたえがあるけど、意外とスッキリサッパリ。 ご馳走様でした。
七水 純米吟醸55 雄町 九州では酒屋も日本酒バーでも見掛けない?七水です。 まず、香りがとても華やかで好みの香り。飲めばシャインマスカットを連想させるジューシー感に米のふくよかな旨みを感じることができました。 火入れとは思えないフレッシュ感も好みでした。甘みも適度のキレがあるので、あっという間に一本空いてしまいました😋😋
2024年11月4日
七水 純米吟醸55 雄町 舌にチリチリと微発泡。 リンゴのような酸味のあるフルーツの香り。 程よい酸味と喉越しドライで心地よいです。 洋食にも合いそう。 完熟きのえねアップルを思い出しました。 美味しかったです💓
特定名称 純米吟醸
2024年11月3日
宇都宮市の地酒であることは知ってたけど、灯台下くらしからか、記憶が無いだけか、飲んだことないなと購入。七水でも色々なジャンルがあり、どれを買えばいいのか…店員さんにそれぞれ説明をしてもらい、辛口の言葉に惹かれて決意。グラスに注ぎ香りは、おおっブドウの香りがするなぁ 店員さんの説明にあったから先入観も入ってるかもしれないが。味は、思ってたより辛口ではなかったが、舌にピリッとする酸味と純米酒独特の味を堪能しました。
七水 純米吟醸55 雄町 さらっとした甘旨酸。でも、甘旨たっぷり。美味しいです。
酒の種類 無濾過 生酒
2024年10月27日