1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 村祐 (むらゆう)   ≫  
  5. 27ページ目

村祐のクチコミ・評価

  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    4.5

    村祐 亀口取り

    うまい!!

    初村祐

    穏やかな香りと甘味
    しっとりとした米の旨味
    からの軽い酸味

    コレまで、飲んだことのないテイスト
    こういう方向感もあるんだなー
    日本酒ほんと、奥が深い

    今日からオリンピックですね
    オープニングのドラクエのテーマが
    なんか、地味にうれしかった(笑)

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年7月23日

  • いけてる

    いけてる

    3.5

    村祐 アルコール15度

    レッツ昼呑み!

    かなり久しぶりの村祐さん。
    これなにラベル?よくわかんないけど、2種類あったからどっちも買ってきたうちの一本目です。

    香り
    うっすら酸味。若々しい酸味。
    味わい
    酒粕の名残り、酸味。穀物感じる。枝豆?
    枝豆に合いそう!
    甘ったるくなくてスッキリ!最後にちょいだけ、もっさり残るけど酸味が効いてるから大丈夫!
    漬物にも合いそうです。

    大分前に呑んだ村祐とは全然違うやつです。新潟酒寄り。
    これが初めての新潟酒だったら、新潟酒のイメージ大分いい方向になってたかも。旨し!


    さ、枝豆食べよ!
    4枚目の写真はコストコのポップコーンです。ハマる旨さです

    アヘー♡

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2021年7月23日

  • Shigeharu Kurihara

    Shigeharu Kurihara

    3.0

    生酒で甘口をイメージしてましたが、酸味がありましたね。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年7月22日

  • ポキール

    ポキール

    4.5

    亀口取りとは、お酒を搾るふねの出口が亀に似ているから亀口というそうで。ふなぐちと何が違うのか??
    (ポキールの嫁)

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2021年7月18日

  • 麺魔

    麺魔

    5.0

    村祐 祐村
    辛口の村祐、特別純米規格とのことです。
    味わいは夏美燗に似てる感じがします。
    確かに後味には少し辛さがあります。
    全体的にまろやかで程よい酸味と旨味もあり飲みやすいお酒です。
    また来年も飲みたいお酒でした^ ^

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年7月16日

  • career

    career

    4.0

    クエン酸の効いた夏酒。
    No.6とか亜麻猫を思わせるような酸味ですね。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年7月14日

  • クマ33

    クマ33

    5.0

    村祐 亀口取り 無濾過生原酒
    コスパ最高な一本でした。
    すぐに飲みきってしまうのがもったいないお酒です。

    新潟で買えなかったお酒をなぜか盛岡で発見。即買いです。

    瓶から注いだ一口目は甘い感じが、空気に触れるとシャープな味に変わるのもまた楽しい。
    食中にも、食後にも合う万能なお酒だと思います。
    村祐は色々飲んでみたくなりました。

    2021年7月12日

  • Dr.MC

    Dr.MC

    3.5

    祐村

    6年ぶりの販売らしい。空ビンは見たことあるが中身があるのは初めてだw
    ラベルカラーから辛口よりの村祐を連想させるが、たしかに開栓当初は村祐らしさは感じにくく素っ気ない味わい。
    3日目くらいから村祐らしい甘味が出てきた。
    燗がいいのかなーと先入観かあったけど、常温がいいかも。

    常磐ラベル等と比較するとこれって村祐?と思うかも知れないが、どちらかというと花越路普通酒に近いので味に対する驚きは思っていたより小さかった。
    けれども新潟酒っぽさは薄いのでこれはこれで面白い。

    20220602
    開栓してもうすぐ一年が経とうとして香りはなくなり、変わりに後口に粘りのある苦味がでてきた。
    なーんか大根おろし食べたい感じの味。
    これはこれでダラダラ呑めてよし。

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年7月12日

  • Yuji Suzumura

    Yuji Suzumura

    4.5

    村祐 夏の生酒 Happy Birthday 俺!ってことで、わたくしの名前の中ふた文字同じから〜の夏酒!「いつ飲るの?」今日でしょ〜。オータニさんと時差で同じバースデーって強引なこじつけで運命的な?ってことで…。肝心の祝い酒はザ・夏酒らしく柑橘系な爽快感!スッパ旨いー!

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年7月6日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    3.5

    特別純米 生詰 祐村

    甘くない村祐って新鮮ですね。
    6年振りの復活らしいですね。日本酒を飲み始めた頃なので
    全く知らなかったです(´º∀º`)アハーン
    暑いので、この位のスッキリさを口が求めてる?!(≧∇≦)

    2021年7月6日